学生生活写真帳
2011年度 (2010年度以前はこちら)
-
国際会議Compumag2011@シドニー 2011年7月12-15日
有名なオペラハウス
時差がないから,初日から元気!
もちろん,目的は学会発表です。
お昼は学会提供のランチボックス~味は・・・
夜は美味しいカキとともに♪
飲みすぎて,店員にからんだり,買ったばかりのジャケットをタクシーの中に忘れたりなんてドジはしてないもんねー
入り口の看板の愛嬌のある写真とは大違いの本物のコアラ~眠そうな顔してます
ノーコメント
ジンパ 2011年6月17日
研究室公式で開催したジンパです。前日までは肌寒い日が続いていましたが,この日は朝から快晴! 日ごろの行いのよさが光り ます!
あれ・・・部外者が!! 卒業生の菅原君が飛び入り参加です。
いつもより余計に萌えています。
ジンパと言えば,スイカ割り!(んん,そうなのか?) トップバッターは竜誠君。 彼は見事にスイカ・・・・の横のビールを 叩き割りました!
2番手は日高君,見事に決めました
工学祭 TechToysDome2011 by システム情報☆ 2011年6月4日
今年からうちの専攻が工学祭に参加することなりました。初日,準備の大忙し。そんな様子を偵察&激励に訪れたI先生
うちの研究室からは4脚ロボットDodecat(急遽ネーミング)が参加。
子供達に大人気!? ~さくらではありません(ん?)
他の展示物にも大賑わい。
キャンパス・クリーンデー 2011年4月21日
1階ロビーに集合・・・うちの研究室は集まりが悪い
カメラ目線している暇があったら・・・
大物収穫♪
卒業・修了祝賀会 2011年3月24日
いざ,会場に乗り込まんとするY君
いつもうちの研究室がご迷惑をかけています。
決して好き好んでこんな格好してわけではありません・・・ということにしておきましょう。
毎年恒例の仮装(ただしうちの研究室だけ(汗)),今年は地味だなぁ~ と不評だったとか。 来年はがんばります!
雪中綱引き大会@工学部玄関前 2011年1月18日~ 今年も弱いシステム
新年会 2011年1月7日
ワインにはうるさいI先生
飲み会の席で,突然始まったレクチャー。その内容は・・・
この日は他の研究室でも新年会が開催されていましたが,帰ろうとしていた某研究室の学生を引き込んで,いっしょに宴会。